ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 寒い日は (たら)、たら腹食べよう レシピ

 下の小さい写真をクリックして下さい。大きな写真とレシピ(調理法)が現れます。
鱈のフライ 鱈の西京味噌漬け 真鱈の子の煮付け 鱈のホワイトシチュー タラスティック 鱈ちり フィッシュアンドチップス 鱈のパン粉焼き

 冬になると、真鱈(まだら)が美味しいです。

 (たら)は、スーパーの鮮魚コーナーの、鍋物のところに、必ずと言っていいほど並んでいる鍋物の定番ですね。
 鍋物にはもちろんですが、白身であっさりしていて、癖がなく、どんな風に調理しても、美味しい優れ物の魚なので、冬の私のお気に入りです。
 その上、値段も、100グラム250円くらいで、お手ごろです。
 お値打ち日だったら、198円なんていう日もあり、ますます嬉しいです。

たら  一週間に一度しか買い物に行かない私は、毎週、鮮魚コーナーのお兄さんに頼んで、鱈を半身か、一匹、三枚におろしてもらって、切り身にしないでそのまま買ってきます。
 よその家ではどうか分かりませんが、我が家では、魚の皮を食べないので、まず、尾のほうから、皮を引っ張って全部むきます。
 そのあと、残っている中骨をとって、真ん中あたりの良い場所は、フライや味噌漬けなど、形がいいほうが美味しそうに見えるもの用にします。
 尻尾の方や、身の薄い腹の辺りは、鍋に入れたり、シチューに入れたり、すり身にしたりして使います。

 買ってきて、冷蔵庫にそのまま入れておくと、鱈特有のにおいがしてきますので、白味噌に漬けたり、塩を軽く振っておくと、臭いが立ちません。
 買って来た日に使わない分は、下処理をしておくと、残す所なく、いろいろなバリエーションで楽しめる魚です。

 お腹いっぱい食べることを「鱈腹(たらふく)」と言いますが、百科事典によると、
 真鱈は、イカ,エビ,その他底生生物を餌とし,すこぶる貪食(どんしよく)で,〈たら腹食う〉ということばも,この魚の腹部が大きく膨らんでいるところから出たたとえである。
と言うことから来ているそうです。

 寒い日は、真鱈みたいにお腹いっぱい食べて、体の芯から温まりたいものですね。

 

      ↑この章の先頭に戻る