ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る くるくる回して、ひいて挽いて(離乳食、介護食にも)

 下の小さい写真をクリックして下さい。大きな写真とレシピ(調理法)が現れます。
イカ餃子 鰯ハンバーグ 粗引きハンバーグ 肉味噌 ポークチョップ 鯵(アジ)の団子 手作り焼売(シューマイ)

 夫が、「いいこと、書いてあるよ」と新聞の切抜きを持って帰宅しました。
 「いいことって何?あとで見る。」とあまり興味なく・・。

 その後、でも、見とこうか〜と、見ると。

 手作り味噌のエッセイで、大豆を挽くために、肉引き機を買ったので、とても楽に味噌が作れたと言う話でした。
 ん十年前、私も数回手作り味噌を作ったとき、大豆をつぶすのに苦労したことを思い出しました。
 すり鉢ですりつぶすなんて・・気が遠くなる。
 肉引き機がほしいけれど、高くてもったいない・・。
 ミキサーに大豆を突っ込んで、ふたが持ち上がらないよう押さえつけて、無理やりスイッチON。
 あまり何度も繰り返したので、加熱して壊れそうになりました。

 その憧れの肉引き機が、近頃はとっても安価だと言うことでした。
 新聞を渡されたときは、ほとんど興味なかった切抜きでしたが、
 わざわざ持って帰ってきてくれて、ありがとう。
 なんて親切なんでしょう!ありがとう。と礼を繰り返し

 早速インターネットで調べて、買っといてと、夫に頼み、
 送料込みで2,200円で、我が家に憧れの肉引き機がやってきました。

 自分でミンチにしたら、材料の鮮度も品質もわかっているので安心です。
 そのうえ、飲み込みの悪い家族がいても、細かく挽いてあるので、食べやすいです。

 今晩は、何、挽こう!
 料理するのが、楽しみになる、ミンサーです。



 肉を挽く時、気温が高めで脂で刃が滑ったり、脂身の横に筋があって挽きにくいときがあります。
 肉を冷凍して、まだ少し凍っているかな?と思うとき、挽くと、刃が滑ったり、筋が引っかかったりしないで、とても挽きやすいです。

 半解凍状態で肉を押さえながら挽くと言うのが、何度か挽いてみた結果、楽に挽けるコツだと、最近わかりました。
 「買ってすぐなのに、歯の切れが悪い」なんて、文句を言っていましたが、ちょっとしたやり方で、簡単に挽くことができます。
 「バカとはさみは使いよう」と言いますが、まったく、そのとおりだと思いました。
 

      ↑この章の先頭に戻る