ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 肉味噌 レシピ

←くるくる回して、ひいて挽いてに戻る

肉味噌  豚の薄切り肉を粗引きミンチにして、肉味噌にしました。
 粗引きにしたので、お肉感もたっぷりです。

 そのまま豆腐などにトッピングしてもいいですし、野菜炒めのとき、これを加えると、すぐ中華風に変身して、簡単な上に美味しいです。

 NHKの「きょうの料理ぷらす」で、作っていたレシピを参考にしています。
 見ていて美味しそう・・と思いましたが、すぐ忘れてしまって、レシピを記憶できなかったので、調味料の分量は、ちょっと違うと思います。
 それぞれのご家族の年齢構成や、お好みで調節してください。

 番組では、豚ミンチをほぐすときに、炒めていましたが、私は、ミンチをバラバラにほぐすときは、加熱せずに、酒や調味液の中にミンチを入れて、まず、ほぐしておいたほうが、うまくほぐれると思います。
 加熱するとどんどん肉が固まってきて、バラバラになる前に、固まってしまった・・と言うことがよくあります。

 鶏そぼろを作るときも、煮汁を加熱する前に、鶏ミンチをほぐしておいたら、細かいきれいな鶏そぼろができます。
 お試しください

 冷蔵庫で数日間保存できますので、多めに作って、いろいろな料理に、使ってみてください。



******
 後日記
******

 肉を挽く時、気温が高めで脂で刃が滑ったり、脂身の横に筋があって挽きにくいときがあります。
 肉を冷凍して、まだ少し凍っているかな?と思うとき、挽くと、刃が滑ったり、筋が引っかかったりしないで、とても挽きやすいです。

 半解凍状態で肉を押さえながら挽くと言うのが、何度か挽いてみた結果、楽に挽けるコツだと、最近わかりました。

 そして、豚の場合は、切り出し?豚汁用?などと書いてある、小さく切った豚肉を買ってくると、そのまま切ることもしないで、ミンサーで挽くことができます。
 私は、よーく見て、脂身の少なそうなパックを買ってきます。
 そうしたら、脂身横の筋もほとんどなしですし、ヘルシーです。
 そして、お値段も安い!です。


材料 豚肉(もも、ロース)
生姜
ねぎ
200グラム
大さじ1-2
大さじ1
調味料 甜麺醤(てんめんじゃん)

醤油
大さじ1-1.5
大さじ2
小さじ1

作り方
  1. 豚肉は、1枚ずつはがし、2-3センチの長さに切る。
  2. 肉引き機で、1をミンチにする。
  3. 生姜、ねぎをみじん切りにする。
  4. 鍋に油を熱し、みじん切りにした生姜、ねぎを焦がさないようにいため、火を切る。
  5. 4の鍋に、酒を入れ、豚肉を加えて、ばらばらになるまで加熱せずほぐす。
  6. 5の鍋に甜麺醤(てんめんじゃん)、醤油を加え、肉が煮えるまで焦がさないように加熱する。

←くるくる回して、ひいて挽いてに戻る       ↑この章の先頭に戻る