ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る お雛様弁当 レシピ

←雛祭りに戻る
 散らし寿司
 三色しんじょう
 黒豆コロッケと薩摩芋コロッケ
 蛸と若布のレモン醤油和え

 雛祭り、春が近づいてきたようで何だか嬉しいです。
 柔らかな陽射しの中で、おしゃべりしながらお弁当を食べたいです。

 コロッケは、黒豆と薩摩芋にしました。
 知らないで食べたらちょっとびっくりですね。
 黒豆って、意外とコロッケにもピッタリの食材ですよ。

【散らし寿司】

ゆっくりおしゃべりできるように簡単なお寿司にしました。
冷凍してあった椎茸や、干瓢、生麩を使ったので、錦糸玉子を焼くだけです。
手抜きをしても、御寿司にするとお弁当らしくなりますね。

【三色しんじょう】

 魚のすり身を使って、菱餅をイメージして作りました。
 菱餅の形に切ったら、もっとかわいらしいですね。
 色も、自然の物を使ってつけましたので、安心です。

材料 白身魚のすり身
ほうれん草
トマト水煮缶

手順 下ごしらえ ほうれん草の葉先の柔らかい所をを茹で、水に取り、細かく刻んですり鉢でする。
作り方
  1. すり身を三等分する。
  2. 一つは、擦ったほうれん草をすり身に入れ、よく混ぜる。
  3. もう一つは、トマトソース(トマトジュースでもいい)を少量ずつ入れ混ぜる。
  4. 三色になったすり身を、緑、白、ピンクの順番に重ねる。
     卵豆腐を作る器を使ってもよいですが、なければ牛乳パックを横に寝かせ、上面を切り取り、その容器にすり身を積み重ねて入れるといいです。
  5. 蒸気が上がった蒸し器で、10-15分間蒸します。串を刺してみて、何もついてこなければ出来上がりです。


←雛祭りに戻る       ↑この章の先頭に戻る