ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 割り干し大根 厚揚げと割り干し大根の煮物 レシピ

←冬大根、丸ごと愉しみたいに戻る

割り干し大根  大根があるとき、まず考えつくのがおでん。そして、ふろふき大根
 部屋も体も温まり、冬は、やっぱりこれに限る!と思います。

 でも、たくさん頂いたりすると、とても食べ切れません。
 そんなときは、干すといいです。

 スライサーで切ったり、細切りにして切り干し大根にするといいのですが、切るのが面倒なときは、割り干し大根にしたら、簡単です。
 割って、紐をつけて、洗濯物と一緒にぶら下げておくだけです。
 日数は、切り干し大根よりかかりますが、厚みがあるだけ大根の甘みを強く感じます。

 雨が降ってきたら、軒下に入れたり、部屋の中に取り入れて、濡らさないように注意したら、手作り安心 割り干し大根 が、きっと出来上がります。

 乾燥した涼しいところに置いておけば、保存できますので、作っておくと便利です。

材料 大根
お好み量

作り方 だいこんを切って干す
  1. 大根をきれいに洗い、葉のついている方を切ってしまわないように注意して、縦に4-6等分に割り切る。
  2. 切り目のところに紐をかけ、日当たりがよく、風通しのよいところに干す。
     天気がよければ、大根が割ってあるので、数日で乾きます。

厚揚げと割り干し大根の煮物
  1. 割り干し大根は、さっと洗い、10分ほど水につける。
  2. 1を絞って、適当な大きさに切る
  3. 鍋に割り干し大根を入れ、かぶる量のだし汁を加えて、10分ほど煮る。
  4. 食べやすい大きさに切った厚揚げ、輪切りにした唐辛子少々を入れ、調味料も加えいれて、落し蓋をして、汁気がなくなるまで煮る。

     調味料は、だし汁2カップの場合、味醂大さじ3、醤油大さじ2-3、砂糖小さじ1を目安にお好みの味に調節してください。

←冬大根、丸ごと愉しみたいに戻る     ↑この章の先頭に戻る