![]() 長芋もトッピングして、ねばねばした食感を十分に楽しみます。 しょう油を出し汁(1:1位)で割って和えて、時間がある時は、冷蔵庫で冷たく冷やしたら、食欲がモリモリ湧いてきます。 もみ海苔や、わさびを添えて、ご飯に載せてもいいですね。 おかわりがいっぱいできそうです。 オクラの粘りは、ペクチンなど食物繊維によるもので、整腸作用や、コレステロールを下げる働きがあるそうです。 ビタミンや、ミネラルも多く含んでいるので、夏に食べたい野菜です。 オクラをいっぱい食べて、夏バテを吹き飛ばし、秋まで元気に過ごしましょう。 |
材料 | オクラ 長芋 |
調味料 |
淡口しょう油 出し汁(あったら) |
---|
作り方 |
|
---|