ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 蛸(たこ)の軟らか煮 レシピ

←夕食の一品に戻る

蛸(たこ)の軟らか煮  7月2日は、「タコの日」って知っていますか?

 夏至から11日目の日(7月2日頃)を、半夏生(はんげしょう)と言います。
 この日までに、農家では田植えを終え、休養や栄養を取って、体力の充実を図ろうとしたそうです。
 そして大阪では、半夏生の日に、稲の穂が多く別れて生長するようにと願いをこめて、タコを食べる風習があるのだそうです。
 タコの足を 稲穂 に見立てたのでしょうか?

 そこで、7月2日は、「タコの日」なのです。

 面白い連想ですね。
 田植えはしないけれど、美味しいタコをたっぷり食べて、夏ばては、防ぎたいです。

 生姜を隠し味に、甘辛く軟らかく炊きました。
 圧力鍋を使ったら、加圧3分で出来上がりの、超簡単料理です。
 でも、美味しいので止められないのです。

 茹で蛸の場合は、少し煮かたを替えます。
 茹で蛸だったら、いつでも食べられますので、こちらもお勧めです。

材料 生タコ
適宜
調味料 醤油
味醂

砂糖
しょうが
大さじ3
大さじ2
大さじ3
大さじ1
一片

作り方
  1. 鍋に細切りにした生姜、調味料、タコがかぶるくらいの水を入れ、煮たてた後、下ごしらえした蛸を加え、軟らかくなるまで煮る。

     圧力鍋の場合は、鍋に下ごしらえした蛸、生姜、調味料を入れ、ひたひたの量の水を加え、3分間加圧する。

←夕食の一品に戻る       ↑この章の先頭に戻る