ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 焼売(シューマイ) レシピ

←塩麹って便利に戻る

焼売(シューマイ)  豚肉を挽いて、シューマイ を作ると、肉の種類を変えたり、肉の挽き方を変えることで食感が変わり、とても美味しいです。
 でも、忙しくて、肉を挽く時間がないときは、やっぱり、市販のひき肉を使ったら、もっと簡単です。

 そんなとき、手作りシュウマイをより美味しくするために「塩麹」をひとさじ加えると、味がまろやかになります。

 発酵食品の塩麹は、ビタミンや乳酸菌を豊富に含んでいるため、整腸作用・美肌作用・老化防止などが期待される健康調味料だそうです。
 塩の代わりに、塩麹を調味料として使って、美味しくて、安心で、健康にも効果がある一品ができたらうれしいですね。

 夏の暑い日には、圧力鍋で蒸し時間を短縮したら、部屋の温度も上がらず、節電効果もあってよりうれしいです。

 余裕があったら、シュウマイの種を半日か一日寝かせて、食べるときに、皮に包んで蒸したら、 プロの味のシューマイが出来上がります。



材料 豚ひき肉
玉ねぎ
あればシイタケも
300グラム
1/2個
1-2個
調味料 塩麹
胡椒
醤油

片栗粉
おおさじ1
少々
小さじ1/2
大さじ1-2
適宜

作り方
  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 玉ねぎを器に入れ、片栗粉を振りいれ、玉ねぎの周りにコーティングする。
    片栗粉の量は、お好みでいいと思いますが、片栗粉を多くすると、食べたとき、食感が硬めになると思います。
  3. シイタケを入れる場合は、シイタケもみじん切りにする。
  4. 2の器に、豚挽き肉、調味料を加え、よく混ぜあわせる。(シイタケも)
  5. 時間がある場合は、ラップをして、冷蔵庫で寝かす。
    時間がない場合は、寝かさず、次に進みます。
  6. 5をシューマイの皮で包む。(親指と人差し指で丸を作り、そこに皮を置き、指で作った輪の中に具を入れ込むようにすると形よくできます。)
    この包み方は、何十年も前に、料理教室で習いました。
    縦長に、きれいにできると思います。
    面倒なら、手のひらの上に、皮を置き、スプーンで種をのせ、皮を肉の周りに持ち上げ、形を整えれば、いいと思います。
    上のほうの皮が上手くまとまらない場合は、もう少し種を上に乗せ、皮を添わせるようにすれば、いいと思います。
  7. 圧力鍋に水を入れ、すのこを敷き、クッキングシートか、布巾を敷いて、シューマイを、それぞれを少し離して並べる。
  8. 圧力鍋の蓋をセットして、強火にかけ、圧力がかかったら、2-3分加熱して、火を止める。
  9. 5分間蒸らす。
    圧力鍋を使わない場合は、蒸し鍋を使います。
    蒸し鍋のすのこに、シューマイがくっつかないように、クッキングシートを敷く。
    蒸気の上がった蒸かし鍋に、シューマイを、それぞれを少し離して並べる。
    蒸気が少し逃げるように、割り箸などをはさんで鍋のふたをして、10-15分間、蒸かす。

←塩麹って便利に戻る       ↑この章の先頭に戻る