ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 栗蒸し羊羹(ようかん) レシピ

←ほっこり、ほっこり、栗とさつま芋に戻る

 栗を羊羹の中に、たっぷり入れて、どこを切っても栗いっぱいの 羊羹 です。
 切ったけれど、栗が入っていない一切れを誰が食べるか?と、不安にならなくても大丈夫。
 どこを切っても安心の栗羊羹、手作りならではですね。

 生栗が手に入ったら、市販の あん を使って、お好みの甘さに調節して、作ってみてください。
 これは、甘さ控えめで、砂糖を入れずに作っていますが、甘いのがお好みの時は、むいた栗を水にさらした後、軽く拭き、砂糖をまぶし置いておきます。
 こうすると、甘味もつき、よりきれいに色づきます。

 日持ちはしませんが、あん と混ぜて、蒸すだけで、簡単にできるので、手土産にもいいと思います。

 ビン詰めになって市販されている甘露煮を使ったら、一年中、栗蒸し羊羹をたのしめますね。

材料(15x15の容器)

あん
葛粉(くずこ)または片栗粉
小麦粉

くちなしの実(あれば)
150グラム
(むき栗。お好みの量で)
400グラム
大さじ2
大さじ3
100cc
1個

作り方
  1. 栗の皮をむく。(1のむき方)
  2. 1の栗を、半分に切った くちなし の実を入れた水につける。
  3. 葛粉を30ccの水に入れ、溶かす。
    片栗粉を使う場合は、小麦粉と混ぜる。
  4. 容器に、あん、小麦粉を入れ、よく混ぜ合わせる。
  5. 3も加えよく混ぜ、残りの水70ccも加え混ぜる。
  6. 栗は、飾りにする分は、半分に切る。残りは混ぜ合わせるので、小さく切る。
  7. 5に混ぜ合わせる小さく切った栗を入れ、壊さないように静かに均一に混ぜる。
  8. 型に、取り出しやすいようにクッキングシートを敷き、7を流し入れ、少し持ち上げて3回くらいテーブルにトントンと落とし、空気を抜く。
    型は、卵豆腐を作る容器、パウンドケーキ型、牛乳パックなど何でもいいです。
  9. 上に飾り用の栗を載せる。
  10. 蒸し器で、50分間蒸す。
    初めは強火で蒸します。蒸気が上がったら、中火にします。
  11. 串を刺してみて、何もついてこなかったら出来上がり。
    すっかり冷ましてから、切ります。

←ほっこり、ほっこり、栗とさつま芋に戻る   ↑この章の先頭に戻る