ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 野蒜(のびる)の酢味噌添え レシピ

←春は、緑がいいに戻る

 野蒜を見ると、小さかった頃を思い出します。

 畑のすみや、草むらに、すっと細いねぎみたいな葉を伸ばしていました。
 引っ張ると、玉ねぎみたいな球が出て来て、ままごとの材料に大きさもピッタリでした。
 細かく刻んで泥水の中に浮かべて、お味噌汁。
 水で練った泥をつけて天ぷらにしたり、更に砂を振ってフライにしたり・・・。

 一日中、しゃがみ込んで飽きもせず、とっても美味しい予定?の料理を作って満足していました。

 一人ではなく数人でいつも遊んでいたのですが、みな自分の事に夢中で、それぞれの料理を作っていました。
 不思議なことに一体感はあって、幸せな時間でした。
 ゆっくりゆっくりと一日が、過ぎていった頃です。

 野蒜は生でも美味しいですが、今日は、少しゆでました。
 春の香りと味です。

材料 野蒜(のびる) 適宜 調味料 白味噌
砂糖

練辛子
大さじ3
大さじ1
大さじ2
小さじ1
作り方
  1. 鍋に湯を沸かし、きれいに洗ったのびるの葉の部分を先に入れる。
  2. 次に、球形の鱗茎(りんけい)の部分も入れて、さっとゆで、取り出して冷ます。
    鱗茎の部分は、あまり加熱しないほうが香りがいいです。
  3. 鍋に白味噌、砂糖、少量の水を混ぜ合わせ、弱火で、木べらで焦がさないように練る。
  4. つやよく、なめらかになってきたら火を止め、練辛子、酢を加え、よく練り合わせる。
  5. のびるの葉の部分を結び、酢味噌を添える。

←春は、緑がいいに戻る       ↑この章の先頭に戻る