ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る コーンスープ レシピ

←飲み込みやすいおかず(介護食 嚥下食 離乳食)に戻る

コーンスープ  夏の生のとうもろこしは、甘味があって美味しいです。
 そのとうもろこしをつぶして、クリームスープにしました。

 焼いたり、茹でたり、レンジで温めたり、調理法はいろいろあり、どれも美味しいですが、これが、私は、一番美味しいのではないかと思います。
 その甘いことは、驚くほどです。
 とうもろこしって、こんなに甘かったの?と思うほど、甘味が強く出ます。

 とろーり軟らかいので、赤ちゃんから、年配の方まで、みんなで楽しめますね。

 やわらかく煮る時に、圧力鍋を使うと短時間で軟らかく調理することが出来ます。
 介護食 嚥下食 離乳食を作るとき、ホームセンターなどで売っている安い圧力鍋でも、ひとつ用意しておくと、作るのが楽です。
 お値段が少し張りますが、バーミックスも、つぶしたり、混ぜたりするのが簡単になりますので、あると便利です。

 調理する時、バターで炒めると風味が良くなりますが、バターが使えない場合は、炒めずそのまま、やわらかく煮るといいです。
 牛乳も、スキムミルクに変えてもいいと思います。
 生とうもろこしの美味しさが、多少の味付けの変更を、補ってくれるので、是非、一度お試しください。

材料 生とうもろこし
玉ねぎ
スープの素
牛乳
2本
1/4個
1個
200-250cc

作り方
  1. とうもろこしは、包丁で実をこそげ取る。
  2. 玉ねぎは、薄く切る。
  3. 鍋を熱して、バターを焦がさないように溶かし、玉ねぎを炒め、とうもろこしもさっと炒める。
  4. ひたひたの量の水を加え、スープの素を入れて、とうもろこしが軟らかくなるまで、20-30分間、煮る。煮立ったら、弱火にする。
     圧力鍋を使う場合は、圧力がかかってから、5分間加圧して、火を止めます。
  5. 4を、ミキサーやバーミックス、裏ごし器等を使って、なめらかにつぶす。  皮が気になる時は、粗い目のざるでこすといいです。
  6. 5を鍋に入れ、お好みの量の牛乳を加え温め、塩、胡椒で味を調える。

     4の とうもろこしを少量残しておいて、上にトッピングしてもいいです。
     浮き身のとうもろこしに、シャキシャキ感が欲しい場合は、1のとうもろこしを少量残し、電子レンジで、30秒ほど加熱します。

     暑い時期は、冷蔵庫で冷たく冷やしても口当たりがいいです。
     その時は、もう少し牛乳を多く加えるほうがいいかもしれません。

←飲み込みやすいおかず(介護食 嚥下食 離乳食)に戻る       ↑この章の先頭に戻る