ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る 白身魚のカレー風味揚げと豆のコンソメゼリー添え レシピ

←春は、緑がいいに戻る

 えんどう豆やそら豆を見ると、娘たちが小さかった頃を思い出します。
 さやをむくと、豆がお行儀よく並んでいて、その形や色が「可愛いね」とむくのを喜んで手伝ってくれました。
 さやの中には、小さな子供が数えるのにちょうどいい数の豆が入っているので、頭の体操?にも、指の体操にも、とってもいい素材でした。
 
 えんどう豆は、さやのはりがよく、黒ずんでいない物を。
 さやから出すと硬くなるので、使う前にむいた方がいいと思います。

 豆をむいて茹で、白身魚に粉をつけて揚げただけですので、すぐできる簡単メニューです。
 豆はゆでて塩味だけでも美味しいですが、今日は、コンソメスープで少し煮ました。
 コンソメゼリーも添えたら、一品出来上がりです。
 豆をむくのを子供に手伝ってもらったら、あっという間ですね。

材料 白身魚(たら)
えんどう豆
そら豆
スナップえんどう
適宜
適宜
適宜
適宜

作り方
  1. えんどう豆、そら豆は、さやから出し、スナップえんどうは洗って、筋を取る。
  2. 鍋にたっぷり湯を沸かし、塩少々を加えてえんどう豆を入れ、しばらくしたらそら豆、スナップえんどうを加え、さっとゆでる。
     茹でたら、そら豆は、外皮をむく。
  3. スープの素を分量の湯で煮溶かし、ゼリーの分だけとりわけ、ゼライスか、寒天でゼリーを作って冷やす。
  4. 3のスープを使って、2をさっと味が付く程度に煮る。
  5. 白身魚は、食べやすい大きさに切り、塩、胡椒する。
  6. 小麦粉にカレー粉を適宜入れ、よく混ぜ、5にまんべんなくつける。
     時間があるときは、しばらくしてからもう一度粉をつけると、よく味がなじみます。
  7. 揚げ油を熱し、粉を落として上がってくるくらいの温度になったら、6を入れ、カリッと揚げる。
  8. 3を細かく切り、4と混ぜ合わせ器に盛る。

←春は、緑がいいに戻る       ↑この章の先頭に戻る