ホームページのトップに戻る。 
 このボタンは、日本語画面のときだけ使えます。 ホームページのトップに戻る あられ レシピ

←親子で作るに戻る

あられ  えび味や青のり味のおもちをオーブントースターで焼いて作った 素朴な味のあられ です。

 オーブントースターに入れて、2分焼く。ひっくり返す。また、2分焼く。を繰り返すと・・。
 ふっくらカリカリの、美味しいあられの出来上がりです。
 小さな子供でも、2分トースターをセットすることだけ覚えれば、「まかせたね」と頼んだら、きっと上手に焼いてくれます。
 裏返す時、お箸を使う練習にもなると思います。

 あられを焼いて甘辛醤油をからめたら、もう、美味しくて止まりません。
 大きなビンに詰めてテーブルに載せておくと、知らない間になくなっています。
 そしたら、また、オーブントースターに入れて・・。
 おもちの食べすぎ!には、ご注意を?

 たくさん作ったら、自分用の懸け紙を作って、上に懸けたら、手作りお土産の出来上がりです。
 子供に絵を描いてもらったら、もっと楽しいプレゼントが出来上がりますね。

 あられ用のおもちが手に入らない時は、パックのおもちを小さく切って、ひびが入るくらい乾かして使うといいです。
 七味唐辛子や、生姜の絞り汁を加えると、味の変化が楽しめます。

材料 あられ用もち
パックもちの場合は、厚みを半分に切り、2-3センチ長さの棒状に切り、乾かします。

作り方
  1. オーブントースターに入れて、2分焼く。裏返す。また、2分焼くを数回繰り返す。
     2分ごとに裏返すと、まんべんなく膨らみ、焼く面が変わるので、焦げにくいです。
     面倒だからと、まとめて4分焼くと、焦げてしまいます。
     裏返す時に、膨らみが悪いものとよく膨らんでいるものと、場所を替えるといいです。
  2. 鍋に砂糖(焼いてないもち200グラムの場合)大さじ3-4、水大さじ1を入れ、砂糖を溶かしながら、煮詰める。
     砂糖の量は、お好みで調節してください。これは甘さ控えめです。
  3. まんべんなく細かい泡がそろって出来てきたら、醤油を大さじ1加え、鍋をひと回しして混ぜ、すぐ火を止める。
     ピリ辛味にしたい場合は、七味唐辛子を少量、醤油を加える前に入れます。
  4. 焼いたもちを全部入れ、絶え間なく箸であられをかき混ぜる。
  5. あられに砂糖醤油がしみこんで湿ったようになり、数個ずつくっつくが、絶え間なくかき混ぜる。砂糖ごろもが乾燥してきて、あられが、ひとつずつ離れるまで混ぜる。

     かき混ぜる時、飛び出しやすいので、鍋は口径が大きいものを使うと、混ぜやすいです。
     砂糖醤油をつけて、トースターで焼く場合もありますが、鍋に入れてかき混ぜた方が、焦げず上手く出来上がると思います。

←親子で作る   ↑この章の先頭